
2010-02-21 (Sun)
※土・日2日分まとめてのプレイ日記です。
ダルフィにてついに再会しました。
正月にモンスター入りお年玉を持ってきやがった新人冒険者です。
ノーティリス初心者の分際で、LV63のこの私にいやがらせをしようとは100万年早…
名声592547!?
…LV138でした
むむむ、最初の予定では「終末を起こしてドラゴンに囲まれた冒険者が成すすべもなくミンチになるのを見守った後、残ったドラゴンをペット&変化の杖で片付ける」という計画だったのですが、これでは冒険者が死ぬ前に街が全壊して犯罪者に転落してしまいそうなので、作戦変更。
ペットたちには街に待機してもらい、冒険者に話しかけます。
「やあ、ミタリさん。お久しぶりですぅ~。今日も強そうなオーラが全身からあふれていますね~!
…ところで、その強さを見込んでお願いがあるんですぅ」
7日間の契約で護衛に雇いました。
ふふ…大金を払った以上、死ぬ前に一働きしてもらおうじゃないですか。
そんなわけで、やってきたのは「すくつ」。
とりあえず5階のボスと戦ってもらって、冒険者が勝ったらお年玉一万倍返しの終末で働きをねぎらうという非の打ち所のない作戦です。
正規の契約金とは別にプレゼントを思いつくこの気遣いが、善人たるゆえんですね
終末で呼んだドラゴンにすくつ補正がかかるかどうかは知りませんが、ダンジョン内なら市民を巻きこむ心配もなく終末起こし放題なので、いくらLV138でも最後には力尽きるはず。
すくつ内はザコ敵ですら非力な妖精にとっては脅威なので、テレポートを繰り返しながら階段を降り、5階を目指します。
こうしてたどりついたすくつ5階。
ボスは火炎竜ヴェスダさんだそうです。
階段周辺にイークの群れがいたのでテレポートで逃げ回りつつ、奥へと進むとヴェスダ発見!
「さあミタリさん! LV138の実力でささっとあの竜をやっつけちゃってください
(まあ、エセ竜を倒したら本物のドラゴンの群れが待っているわけだが)」
……。
「あのー、もしもしミタリさん? 護衛がそばにいてくれないと困るんですが?」
遠くから連続して聞こえる爆発音。
…そういえば、階段周辺のイークの群れにはカミカゼイークもいたような。
さらに、マスターイークもいたような。
……。
………。
護衛なのに、ボス戦前に死ぬなーっ!!!!
目の前には火炎竜ヴェスダ。
ペットたちは全員街で待機中。
うおおおおおおおお!!
縛りプレイの基本ルールからは外れますが、ボスを前に戦わずして退却するのは冒険者としての生き方に反する!
苦戦しましたが、魔力の杖を何本も消費した末になんとか倒しました。
普段戦っていないとはいえストックのたまった魔法を片っ端から唱えて鍛えているので、すくつ5階のヴェスダぐらいなら妖精でも大丈夫なようです。
これがウンガガだったら即死しそうですが…。
というより、さっきのカミカゼイークの大群に囲まれたら間違いなく死ぬことでしょう。
自宅に帰還後、冒険者の状態を知るためにヴェルニースに向かいました。
我らがミタリくんが怪我から帰ってきたら、今度こそお年玉一万倍返しをしないことには気がすみません。
町に着き、情報屋に向かおうとしたところ…
おいちょっと待てやゴルァ護衛契約がまだ6日も残ってるやんけ
報酬を前払いで受け取っておきながらとんでもない野郎です。
1日で仕事をバックレるだらしないバイトよりタチが悪い…これだから今どきの新人冒険者は
ううう、お年玉一万倍返しに期待していた皆さま、ふがいのないプレイ日記でごめんなさい。
善人ばかりが損させられる、そんなせちがらい世の中なのです
ちなみにこのあと、引退冒険者の代わりにノースティリスにやってきた新人冒険者と出会いましたが、言葉遣いもていねいな好青年だったので、あいさつ代わりにおみやげをプレゼントしておきました。
この冒険者とは、いい関係を築けそうです
No.1136 | とくめい観光客
No.1137 |
No.1138 | 羽島蓮奈
No.1140 | とくめい観光客
No.1141 | 似非魔法戦士
No.1142 | Mint
No.1144 |
※承認制のため、コメントは承認された後に表示されます。
>電子っぽいマニとかelonaのファンタジー的な世界観だと
>ポンコツ呼ばわりなんて軽く一蹴しそうな感じがして
>黒幕感とかだったん@管理者近況報告TESシリーズは面白いですよねー
Elona新作とTES新作が同時に来たらどうしよとくめい観光客近況報告はじめまして。elona・elonaplusプレイ記をいつも拝見させて頂いております。
だったんさんの一番好きで仕方ないペットはなんでしょうか。
ここ数年はelonaplusをやってとくめい観光客近況報告お疲れ様です。
電子っぽいマニとかelonaのファンタジー的な世界観だと
ポンコツ呼ばわりなんて軽く一蹴しそうな感じがして
黒幕感とかっこよさが上がるマ・・・ますねとくめい観光客近況報告>赤髪の孤高さま
>グッズと言えば、やはりジュア様の抱き枕とか愛を込めて作ったお弁当とかを
>思い浮かべるのですが、後者は色々と怪しいので食べる勇気は出まだったん@管理者